こんな悩みありませんか?


お店が「認知」されていない

チラシを業者に任せているけどいつも反応が薄い。かと言って、高い広告費はかけたくない。低予算でお店を知ってもらう方法を知りたい…

お店の「魅力」が伝わらない

ホームページを宣伝してアクセスを集めているのに来店に繋がっていない。商品やサービスの魅力をしっかり伝えたい…

「クチコミ」が広がらない

一生懸命にアピールしているけど良さを信用されていないのかもしれない。満足してくれたお客さんにクチコミで広げて欲しい…

私たちは、チラシ・LP・Googleビジネスプロフィールを組み合わせた「デジタル×アナログ」の集客施策で、実際に多くのお店の成果につなげてきました。

例えば、英会話教室ではLPを作り変えただけで1ヶ月で4人の申込みを獲得。さらに、2ヶ月間反応がなかったLPも、チラシを2,000枚配布しただけで2週間で7人の申込みが入りました。

また、Googleビジネスプロフィールの運用改善によって、あるサービス業の問合せが1.5倍に増加した事例もあります。 このように、アナログとデジタルを融合させた独自の仕組みで、認知拡大・欲求喚起・信頼獲得まで一貫してサポートしています。

チラシで興味を引く

01

商品を知ってもらうためにチラシを作ります。チラシには興味を引く情報を記載し「もっと知りたい」と思ってもらいます。そして、ランディングページ(LP)に誘導します。※LPへの誘導率を常に計測し改善に努めています。

LPで欲求を高める

02

LPには、チラシと違って伝えるべき情報を余すところなく掲載することができます。写真と文字だけでなく必要に応じて動画も活用し「欲しい」と思ってもらえる内容にします。※訪問者のカーソルの動きまで確認しています。

Googleクチコミで信頼獲得

03

チラシやLPは売り手側の一方的な主張とみなされます。つまり、書いては全てを鵜呑みにするわけではありません。なので、実際に買ったお客様のクチコミで信頼獲得を図ります。※現在、10社のサポートをしています。

実話に基づくストーリーを使って構成することで“感情のホットボタン”を押します。

人間心理に則った情報を掲載し潜在意識を刺激しながら“買った後の姿”を描きます。

現代のインターネット上で最も信頼性の高いGoogleのクチコミで“安心感”を確保します

“測定できないものは改善できない”だから、ITツールを埋め込み各種データを分析します。

どうすれば売れるかの答を持っている“買った人”へのヒアリングで答えを引き出します。

集客の仕組み作りのため“経営戦略とビジネスモデル”を再度見直します。

HP限定のご案内

先にご案内した「チラシ・LP・Googleビジネスプロフィール」を組み合わせた集客は、それぞれを強化することで効果の最大化が図れます。

その中で、最も時間がかかるのがGoogleビジネスプロフィールになります。検索順位を上位に上げるMEO対策や、お客さまからのクチコミをいただく活動には多くの時間が必要になります。

つまり、一気に全ての対策を始めた場合、他の施策の成果が出るまでに時間差が生じるため、全体の集客効果が鈍化する可能性があるため、少しでも早くGoogleビジネスプロフィール対策だけでも取り組んでいただければと思います。

そこで、今回、Googleビジネスプロフィールの3ヶ月間完全サポートを特価でご案内することにしました。

「最新情報」投稿文の作成や毎月の順位報告など、手厚いサポート内容をすべて含めた特別価格でのご提供です。

ご好評につき、残り3名様限定となりますので、ご検討中の方はお早めにお申し込みください。

代表メッセージ

松木健[店舗集客支援の専門家]


自己紹介

58歳でNTTを退職。セールスコピーライティングのスキルと認定ITコーディネーター資格(経済産業省推薦)を融合し、オンライン営業コンサルタントとして活動を開始。

ホームページ作成SaaS『ペライチ』の認定サポーターとして、Webページの作り方を6年間で849人に指導してきた中で、「Webページを作っても集客できない」「チラシを配っても効果がない」という悩みをたくさん聞きました。

その中で、希望者のWebページやチラシの個別相談を行ったところ、「チラシやWebページ(LPメイン)のセオリーを知らずに作っている。」或いは、「それを知らない業者に任せている。」その上、「今、最も効率的なネット集客ツールであるGoogleマップを使いこなしていない。」という問題に気付きました。

これを機に、「チラシ」×「Webページ(LP)」+「Googleマップ」の三位一体による集客支援を行った結果、学習塾では1200枚のチラシで3名集客、子ども英語教室では2000枚で7人成約など多くの方から喜びの声をいただいています。

現在、店舗集客に悩まれている経営者の方に、これら効果実証済みの手法を使って集客支援を行っています。

この事業への想い

これらの活動を通じて、地域での商品・サービス消費による経済活性化、人のつながり強化、心豊かな生活に貢献します。また本活動が、子育て世代の県外流出抑制、人口減少歯止め、文化と歴史の継承に寄与すると信じています。

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください

🏢W-UP
  〒790-0012 愛媛県松山市湊町4丁目1−12
☎︎ 089-989-3823
✉︎ info@w-up.jp